忍者ブログ

我楽多にっき

日記と兼ねて不定期更新のお知らせあり。 日々妄想に浸かっています。

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

半月ぶりの。

▼拍手。やっとこも一つ完成追加。
 幻水5連載「天地を抱き」1-10
 絵チャ2点追加。
 天地ヒロイン画差し替え。


うっわぁなんかいっぱい!
本当に久しぶりに更新したんで、いっぱいいっぱい詰め込みすぎました。
年内更新これで最後かもとかこっそり思ったりするけれど、うんでもそうならないように頑張ります!クリスマスが、仕事柄やっぱ稼ぎ時なんで忙しくなりそうで、やっぱその後もまだまだ忙しそうで。
ていうかレポートも課題もできてないし。年賀状もやらなきゃいけないし。
むっちゃ手書きにするつもりだから、1枚につき2~3日見ておいた方がいいな…。できるのか私?

とりあえずせっかくなんで24日には突撃しようと思ってます。>私信
PR

どこからか引っ張ってきたバトン。

結構前に、愛すべきねーちゃん(愛)宅でアリプロバトンなるものを答えてたので、最近着々と曲を集めてきたわたくしは答えてみることにいたしました。
なんとなくの気分でたたんでます。

・・・続きを読む

むー。

気分は、一難去ってまた一難。

最近寒いのと眠いのとなんかすることが大量にあるのとでパソに向かう時間も少なくなりがちです。ていうか私今週何してた?な状態で…。バイトか。バイトしてたからその他の記憶がないのか私。
まそんなこた別にいいんですが、更新したいしたいと言ってるくせに全然できてないこの状況をどうにかしたいです。
今週土日もないので、それプラス課題やレポートもあるし。
うーん、なんとか時間を捻り出して更新作業へと繋げたいなぁ。
アップしたいものいっぱいあるのになぁ。

……とりあえず今日も今日とて学校からの日記更新だったりするので、この辺で切り上げよう。

人間生活って難しい。(誰)

アラ?

え、もう1時?私まだ12時のつもりだったんですけどー?
くそーMD編集してたからか…!?だからこんな時間なのか!しかも何書こうとしてたか忘れたよ!痴呆が…!まだハタチにもなってないのに年か…!?嫌だそんな若者。(お前のことだよ)

んー、思い出せないので適当にぼやぼや。
・今日トイレに行ってて何故か急激に天晴れが書きたくなってきた。(何故トイレ)
・ポルノのアルバムを借りにツ●ヤに行ったらアリプロの新曲レンタルできてたv薔薇獄乙女ー。よし明日からの登下校はばっちりだ!!
・腐女子彼女。がおもしろかった。買いたい。
・と同時に腐女子でも受け入れられるんだね☆と自分に少し自信が持てた。(私腐ってないけどね!)(でもヲタだからさ…)
・絵日記も更新したい。
・ていうか落描きを取り込みたい。
・更新したい。

後でまとめて書こうと思っちゃうから忘れちゃうんだよー。とりあえず今日は早めに寝ておこう。私には最低睡眠8時間が必要だと感じたよ。今寝たらきっと6時間睡眠だけども。…うん、6時間寝れるならいい方だよね…。明日はグラタン食べて学校行きたいからすっと起きれるように寝ねば。

…更新、しとこうかな。どうしよっかな。

今日も。

明日も早くないのをいいことに今日も絵チャに篭ろうかと企み中。
誰か相手してくださらないかなぁうずうず!ブログのリンクから行けますので「たちばなの相手でもしてやるかぁハン!」という天使な方がおりましたら是非!是非!!!

今日は頑張って午前中に起きて(…)図書館に言ってきました。
レポートがね…!図書館でレポートじゃなくて図書館を観察してくるのがレポートだったからさ…!!児童サービスについてのレポートです。
実際よぅわからんよね!適当に1200字まで膨らせます。
そしてレポートとくれば、嬉しい課題が出たv
単直に言うと「物語を書け」。
キターーーーーー!!ありがとありがとうI先生!!私これを学ぶために大学行ってるって言っても過言じゃないからねっ!こっちに進みたい人だけはこの課題で、そうじゃない人はまた別の課題が出てて、選べるのですが、うえっへっへへ絶対こっちだろうむしろこっちが専門分野だよ!!
とりあえずプロット2つ作ったんですが、一つ目がちょっと30枚で終わらせるのが難しそうなんでボツっときます。
頑張ろうv
  

プロフィール

HN:
たちばな 朔
性別:
女性
自己紹介:
脳内花畑を咲かせながら夢と現の狭間を揺蕩う愚者。
とんでもなくマイペースな生き物。

カウンター

ブログ内検索

Copyright ©  -- 我楽多にっき --  All Rights Reserved

Design by CriCri / material by DragonArtz Desighns / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]