忍者ブログ

我楽多にっき

日記と兼ねて不定期更新のお知らせあり。 日々妄想に浸かっています。

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

新年!

明けましたおめでとうございますー!

この1年結構いろいろなことがありました。
一番はアレですかね。夢サイト作ったこと。そのせいで創作サイトが手抜きすぎになったとしても、私は後悔してません!(イイ笑顔)
あと、ここ作って、そしてチキン故に苦手な交流始めにも頑張って乗り出して。そのおかげで素敵な方々と出会うことができました。お世話になってる皆様、去年は本当にありがとうございました。今年も構ってやってくださいストーカー続けます!!


では以下、如月さんからいただいたエンドレス夢主バトンでも!
指定ルティアでいただいてますー!
PR

・・・バトン!

大掃除

をしてましたついさっきまで。
でももう終わった。終わったことにしないといつまでも終わらないこの状況!だめだめ子です。ゲフン。
そしてとりあえず大掃除が終わったとこで、やっと次の段階に進めます。そう、その名も年賀状!
サッパリです。とりあえず一般の友達宛てのだけでもやっておかねば終わりそうにない自信があるよ私!
今年手書きは3枚。一つは結構前から構図が決まってたためまだ楽なんですが、残り2つはなかなか構図が決まらず二転三転。うち一つはなんとかバイト中にこっそり書いたやつでもういいことにします!残り一つがなー、愛があるだけ失敗は避けたいし、でもほとんど構図決まらない男の服って難しいよチクショウ!
とりあえずすまさないと。
ということで瑞希さん宅の絵チャへの参加を涙を飲んで諦め、年賀状に取り組みたいと思います。あああああんもう行きたかったなぁほんとに!でも明日朝からバイトだから結局行けなかったんだろうなぁクスン。結局行っちゃった☆

さもん。

ミルリーフがマジで可愛くてどうしよう。

そんな想いから、サモ4では夢主作る気なかったんだけどどうしようか迷い中ですてへ☆(可愛くないよ)
ゼロから作るのはメンドクサイし書き分けできる気もしないので、エクステーゼから夢主を引っ張ってこようかなーと。サモン2とリンクするエクステーゼ夢主。4にも登場☆そして御使い夢主で行こうかなーとか!
てかまだクリアには程遠いんですけどね!若様出てきたところらへんなんですけどね!しかもまだ仲間なってない!!
考えるのは自由ってことで。

というわけでエクステーゼ夢主のアオイ(男)でちょっくらSSでもー!とかね!

・・・ほとんど台詞ですが!

゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚

昨日は始終タイトル通りでした。
もう祭りじゃ祭りーッ!!みたいな!超豪華メンバーでの絵チャは、私ここにいていいのだろうかと自問自答しながらもそこそこにはっちゃけて参りました。皆様のこっそり年齢相関図がわかったのは良き収穫です!
字書きとしても絵描きとしても尊敬している八幡さんとご一緒できたのが何よりも嬉しく恐れ多く。
あの濃い空間に果敢にも飛び込んでてきたrinaさんには敬意を表します。
4時間以上居座ってて二枚しか描けなかったのはどうしてでしょうね!ごめんなさい一枚目に時間かけすぎたのは私ですゲフン!
寂しいイヴのはずがとてもとても楽しいものになりました!携帯メール放置してたのは考えない方向でいこうと思います。(…)
えへへ皆様ありがとございました!またお相手してくださいーっ!

朝起きるとサンタさんはいませんでした。(お前それギリギリ十代の奴が言うセリフじゃないよ)ちょっと期待してたのにバカン…!!
明日はある意味特別な日です!祝い絵だけでも描かねば…!!

なんか…。

また、日記、サボリがちで。
毎日書きたいよ目指してるよ、な私はちょっとヘコんでたりなかったり。(どっちだよ)
とりあえず何でこんなに忙しいんだろうね?年賀状もまだいちまいすらかいてないよ。やばいよ今年は手書きがなんまいあると思ってんだよわたしのコンチキ!!
構図が決まらない。全然決まらないよママン…。
とりあえず私はまずコタツの上を綺麗にしたほうがいいと思う。おまえどこで年賀状描くつもりだってほど散乱してる。
とにかくもパソコンでできる分はさっさと作ろう。一般人宛ての分を。(もう己を一般人の枠に入れることは諦めたんだね☆)

今週のジャンプがアレリナすぎてどうしようものっそ嬉しい祭りだ祭りー!!アレは合併号と言わない。まさにアレリナ号。(言い切ったよコイツ!)
  

プロフィール

HN:
たちばな 朔
性別:
女性
自己紹介:
脳内花畑を咲かせながら夢と現の狭間を揺蕩う愚者。
とんでもなくマイペースな生き物。

カウンター

ブログ内検索

Copyright ©  -- 我楽多にっき --  All Rights Reserved

Design by CriCri / material by DragonArtz Desighns / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]