忍者ブログ

我楽多にっき

日記と兼ねて不定期更新のお知らせあり。 日々妄想に浸かっています。

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

精神的に弱ってる時が一番女々しいよね。

私のことなんですが。(爆)
一人部屋に篭ってる今ならいざしれず、30分前に1階でごろごろうだうだしてた私はさぞうざかったろうな!と。一番の原因は、買ったばかりで一度も履いてないショーパンが本気でなくなったかと思って家中探したことにある。その後自分の箪笥の中から発見。申し訳なくて涙出そうだったよごめん母…!!
甘えたくて泣きたくてヘタレてて甘やかされたい時がたまーにあります。そんな時はうんもうマジでうざいと思うよ!きっと花粉症のせいだ。

なんかもういろいろいろいろ書きたいことあったんですが、寝ないと死にそうなので寝ます。ラージャさんのバトン答えたかったんだけどな…!すみませんが後回し!人間三大欲(私の中で)ナンバー1の睡眠欲を今から貪ってこようと思います。
久々に4連勤して疲れたんだ!しかも最初の3連勤ずっと研修生と一緒だったんだもの!嫌だよ疲れた!!今日はちゃんとした人と入ったから、仕事がスムーズでやっぱ違うわーとかも思ってました。
寝る!!
PR

誰か同士はいないものか!

最近、ようつべで少年陰陽師をちまちま見てます。
地元じゃやってないしDVDとか借りる気もましてや買う気もサラサラないので。なんか今まで、アニメは落胆の方が多いせいか、自分が気に入るものがあると嬉しい。まぁまずDグレとリボは失敗だろうと思うしね。
Dグレは何か違うんだよなー。なんかこう、思ってたのと。リボは声優さんからガッカリきてたし、何か周りの評判からはよくないってのがありありと伝わってくるし。骸が出てた時はちょっと見てみたかったけどね!
とゆうわけで少年陰陽師イイ。ハルヒ以来の自分的ヒットでした。
甲斐田さんが素敵ー!どうしても依凌くんの声にしか聞こえないというマジック。(笑)<身内ネタ
てかもうもうもう六合がかっこいいマジ惚れるよ六風反対!(…)

と、今熱ってるからきっとまた語るかもしれないけど今日はこの辺で止めといて。
瑞希さんからいただいたバトン行きますー!

・・・自己紹介/彼氏目線バトン

なんだかとても疲れるのですよいろいろと!

学校がダルイ。なんていうかね!学校の友達はオタクもそうじゃないのも含めて好きなんだけど、なんていうか最近の話題についてすごいだるいのよ!!
うじうじうじうじ…ってのは言いすぎだけども。同じ話題しかないからつまんないってのもある。もっとこう、私を笑わせてくれるような話題はないのか!ってなね!
こういう時高校の友人ズが懐かしいんだよなー。部活のマネ…あいつはよく私を笑わせてくれた。全てがツボだったよ…。
日々笑いを求めている私にとって、大笑い若しくは引き笑いができるほどの笑いの話題がないんだよね…。ああだから疲れるのかな…。
明日はカラオケ!楽しみだー。

バトンバトンバトン忘れないで私!回されるてるの忘れないでね私!今回答できないから!!忘れないようにー。

あ、そうだ慧さんへ!>
超素敵なものをご馳走様です!!
また後ほど改めて感想メールでも送らせていただきますね!うへへへ閣下素敵ですマジで。

やっぱり。

やっぱり浜崎のプロモ大好きだよーっ!て件について。
なんかこうね、創作意欲を刺激されるというか!プロモの内容が物語になってるから好きなの!お話考えたくなる!そのせいか私は完全倖田より浜崎派です。
カラオケでは主にサンホラアリプロ、あとちょい昔はポルノをメインに男性ヴォーカル中心で歌ってたけど、最近昔より高い音を出せるようになってからはちょいちょい浜崎も歌うようになってきた。
歌繋がりで、ラージャさん大好き(強調)だから、ケロシさん推奨の聞いてみたいけど、私ラルクなんて持ってないよ。ラルク好きの友達は結構いるのにね。…………ようつべで探すかな。

以下慧さんからのバトンいきますー。

・・・対話バトン

眠い。

眠い眠い眠いんだ!しかし眠さを耐えてとりあえずちょいちょいでも頂いたバトンを消化していかなければ!
ところで今の花粉症はイネ花粉らしいと教えてもらった!なるほど!どうりで大学付近(とりあえず町)ではあまりならなくて地元(田舎)でずびーっとなるはずだ!
……あれ、でも、まだイネ植えてもねぇよ。

とゆうわけで楓李さんから打ち返されたバトンですー。

・・・続きを読む

  

プロフィール

HN:
たちばな 朔
性別:
女性
自己紹介:
脳内花畑を咲かせながら夢と現の狭間を揺蕩う愚者。
とんでもなくマイペースな生き物。

カウンター

ブログ内検索

Copyright ©  -- 我楽多にっき --  All Rights Reserved

Design by CriCri / material by DragonArtz Desighns / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]